ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

マイナ保険証に関するお知らせ

令和6年12月2日に、現行の健康保険証(新規交付・再交付)が廃止されることが決定しました。
(令和5年12月22日政令公布)
※ 経過措置として、1年間は、現行の保険証を利用することができます。

今後医療機関・薬局を受診する時は、ぜひ「マイナ保険証」をご利用ください。また、マイナンバーカードをお持ちでない方・マイナンバーカードの保険証利用の登録がお済でない方は、お早めに「マイナンバーカードの取得」・「保険証の利用登録申し込み」をお願いします。

マイナ保険証について

マイナ保険証とは、健康保険証として利用するための登録をしたマイナンバーカードのことです。オンライン資格確認(※1)により、窓口でマイナンバーカードを顔認証付きカードリーダーにかざすことで、加入する健保組合の資格情報が医療機関・薬局で確認できるため、保険証として利用できます。

(※1)医療機関・薬局を受診するときに、健康保険証またはマイナンバーカードを使って、加入する健保組合の資格情報(資格の有無・医療費の負担割合など)をオンライン上で確認できる仕組みです。2023年4月から「オンライン資格確認等システム」の導入が原則義務化となりました。

【注意】
オンライン資格確認をご利用いただくためには、正しいマイナンバーを事業所経由で当組合にご提出いただくことが必要です。
マイナンバーが事業所へ提出されていない場合、オンライン資格確認等システムにデータの登録ができず、医療機関・薬局の窓口で資格確認できない場合がありますので、すみやかにお勤めの事業所の健保担当窓口にご提出ください。

マイナ保険証のメリット

  • 手続きなしで限度額を超える一時的な支払が不要に!
    限度額適用認定証がなくても高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。
  • よりよい医療が可能に!
    本人が同意をすれば、初めての医療機関等にも、特定健診の情報や今までに使った薬剤情報が医師等と共有できます。
  • 自身の健康管理に役立つ!
    マイナポータルで自身の特定健診情報や薬剤情報・医療費通知情報が閲覧できます。
  • オンラインで医療費控除が簡単に!
    マイナポータルを通じた医療費通知情報の自動入力で、確定申告の医療費控除がより簡単にできます。

マイナンバーカードの健康保険証利用の申し込みについて

マイナンバーカードを健康保険証として利用するにあたっては、スマホ、セブン銀行のATM、医療機関・薬局にある顔認証つきカードリーダーのいずれかによる事前登録が必要となります。
詳しくは下記をご参照ください。

スマホからの申し込みについて

スマホに「マイナポータルアプリ」をインストールした上で、アプリ内から手続きください。
詳しくは、マイナポータルHPや申し込み方法動画をご確認ください。

セブン銀行ATMからの申し込みについて

ATM画面の「各種お手続き(もしくはマイナンバーカードでの手続き)」ボタンを選択し、「マイナンバーカードの健康保険証利用の申込み」ボタンを選択後、画面に沿って手続きください。
詳しくは、セブン銀行HPや申し込み方法動画をご確認ください。

医療機関・薬局にある顔認証つきカードリーダーでの申し込みについて

医療機関窓口のカードリーダーにマイナンバーカードを置き、画面に沿って手続きください。
詳しくは、医療機関・薬局の窓口にご確認ください。

マイナンバーカードの保険証利用・登録に関する問い合わせは、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)へお願いします。

マイナ保険証が使える医療機関について

対応している医療機関・薬局には、「マイナ受付」のポスターやステッカーが掲示されています。

マイナ受付ポスター

マイナ受付ポスター

関連HP

マイナ保険証に関するお問い合わせ先

問い合せ電話番号

登録されているよくある質問と回答はありません。

ページトップへ